こいばな - riskriskと時々鼻メガネ -

正式名称は「どすこい!鼻メガネ会長のいつでも土俵際!」です。ソフトウェア開発に関することを書いています。

エンジニアのためのアイコン作成勉強会

エントリ書くのが遅くなってゴメンナサイ。

@kurilazuさんに、再演していただけたので、元記事を。
kurikazuさん、お疲れ様でした!

「エンジニアのためのアイコン作成勉強会」をやりました | ヒビノログ

きっかけは、会をやる少し前ぐらいに、
kurikazuさんに「気分転換にどう?」ということで誘ってもらえて
実は、前回のやつのスライドを初回の後で見てて、
なんかおもしろそーじゃないかと思ってたので
「是非に!」ってことで参加してきました。

内容的には、アイコンの大切さとか面白さを
実演や動画を交えて教えてもらえた感じです。

僕もたまにイラスト書いてみたりとか、絵書いてみたりするので、
いろいろ思うところもあって楽しめました。

ソフトウェアの見た目の大切さは、僕もあると思ってて、iPodTouchとかで、
同じ種類のアプリは見た目のカッコイイアイコンを残すようにしてますw

ちなみに、ベクトル化って前まで何のためにあるのか全然分からなくて
使い方とかを実践して見せてもらえたんだけど、やっと意味を理解した・・・
FireWorks欲しくなるフラグ。

デザインするときに気をつけなきゃいけないこと
- コントラスト
- 反復
- 整列
- 近接
なんか、うまく使えるとカッコいいんだけど、僕がやろうとすると
すっごい、「なんかやってみた感」丸出しなことに気が付いた。
今度やるときは、気をつける。

やっちゃいけないこと
については、

俺が前まで作ったアイコンは、やっちゃいけないことが多すぎた orz

ちょっとしたことだけど、意識するだけで結構変わる気がしたし、
凄く良い気付きを貰えてる。

また絵を描きたくなってきたなぁ・・・
Fireworks・・いかん・・・いや・・・あぁ・・・ ちくしょうっ

物欲くすぐられた会でしたw

ちなみに、会終了後、kurikazuさん、参加者の@kanu_んと@tack_kjmさん で軽く飲みましたw
話の内容はめっちゃ濃かったものの、なんか俺、年食った?とおもう結果に・・・

若いってすばらしい。

電車の終電を間違えたおかげで、安全に家に帰れたわけですが、
kanu_さんに大変申し訳ない感じなので、後日謝罪する予定です。

そんな感じで、適当なまとめでごめんよぅ。