こいばな - riskriskと時々鼻メガネ -

正式名称は「どすこい!鼻メガネ会長のいつでも土俵際!」です。ソフトウェア開発に関することを書いています。

第19回 #TFSUG Visual Studio マシュマロチャレンジ!! に参加してきた。

マシュマロ・チャレンジやってきたよ。
http://www.naturalsoftware.jp/blog/8310:「第19回 #TFSUG Visual Studio マシュマロチャレンジ!!」を開催します

講師の関(@fullvirtue)さん、TFSUGスタッフの皆さん。素晴らしい経験をありがとうございました。

もともと、存在は知ってたけど、一度もチャレンジしたこと無かったので
ワクワクしながら、品川へ。

概要として、ウチのチームは3人でした。
どの方も、一度もあったこと無い感じだったので、その場で結成されたチームで
どこまで作れるのかという不安と期待で胸いっぱいでした。

なんだか知らんのですが、リーダー誰にする?っていったら
「よし、お前だ」と 2人から指差されたので私がリーダーでした。

さて、前置きはこの程度で、本編です。

マシュマロ・チャレンジ本編

一度目
途中まで作るも、接続部分の弱さ、バランスの悪さで自立せずに倒れました。

記録! 0cm!

仕事する人間として、残念すぎる感じですねw

タイムアップいっぱいのタイミングで、小さいやつでも作っておけば
記録は残ったというのに。

実際に仕事をしていて、期限に間に合わないと分かったタイミングで
なにかしら動くレベルのものに調整するのはよくあることだけど
時間のマネジメントができていないからなのかなと。

時間のマネジメントの観点でいくと、初回チャレンジのタイムテーブルは
非常にアバウトで 全体で18分ある作業時間を

最初の10分で、どんなタワーを立てるか、どういう構造にするかを検討
残りの8分で、実際に何かを作ろう

ということにしていました。

コレをやった結果、8分ギリギリで塔の上にマシュマロを置くことになり
ボキっとマシュマロアンテナが外れて崩れて・・・
(悲しさに明け暮れて、他のチームのタワーが輝いて見えて、自分たちの
残念タワーの写真は撮りそびれました)

・・・・・

見事なまでの失敗例。

で、ここでとある動画を見るタイムがあり・・・
自分たちがやった失敗を全て見透かされw
http://www.ted.com/talks/lang/ja/tom_wujec_build_a_tower.html

で、

2回目。

ここで僕らのチームは目標を立てます
今回は、記録を必ず残そう!

タイムマネージメントは、実際更にアバウトになった。
理由としては、まず基礎の構造を作って、マシュマロタワーを立てる。
これを拡張していくことで記録を作ることにした。
なので、常にタワーがあって、それに継ぎ足していく感じ。

実際、この試みは成功で、最初の構造物は
マシュマロに2本束にした柱パスタを3箇所に刺す
さらに、2本束の間に、となりの柱と繋ぐ梁パスタを渡す。
梁は柱と紐で結ばれ、崩れなくなる。

これで、マシュマロと梁で柱が安定して、ちょっとやそっとじゃ崩れない
パスタタワーが出来上がる。

この時点で、5分程度

ここから先は、タワーの足を継ぎ足す作業を繰り返して
安定して立つことができなくなりそうなところまで継ぎ足していきました。

出来上がったタワーがこちら。

f:id:riskrisk:20130708213446j:plain

この時点で大体13分ぐらいで5分ほど余る形でした。
このあと、更に記録を伸ばすために、頂点のマシュマロを外して
アンテナ状にしたマシュマロで高さを稼ぐ案も出たのですが
私が頑なに拒否しました。

ぼくが頑なに拒否した理由は、最初に立てた目的が記録を出すことだったからで
そこで、冒険をして塔を崩すのだけは避けたかったので。
一応説明したつもりだったけど、伝わったのだろうか・・・

結果としては、59cmの塔が出来上がり、記録を残すことが出来ました。

まとめと感想

1回目と2回目で決定的に違ったのは、

・明確な目的を立てたこと

1回目の目標は、塔を立てること で
それがどれぐらいの高さのどんな形のどんな塔で、どの程度安定しているの?
というのが抜け落ちてました。
とりあえず塔が立てれば良いっていう、とてもアバウトなもので
結果として、全員が無謀なチャレンジを繰り返し、結果崩れました。

2回目の目標は、記録を残すこと
そのために、低くてもいいから安定した物を作ろう ということで作り始めました。

・一回目の失敗やチャレンジから学んだことが大きい

一回目の教訓があり安定させるために必要な構造を想像できていたことが大きかったとおもいます。
2本で柱にする案は、一回目のマシュマロアンテナ案の派生だし、3本の柱にして梁を渡すのは
ほかのチームのマシュマロタワーで、横渡しのパスタが有るのを見ていたからです。

結果としては一番には全然届いていないけど、一回目と二回目で
チーム自体が明らかに成長していることが分かったので、とても清々しい気分でした。
実際、事前勉強とか全くせずに挑んだので、何が何だから分からん状態から
チームで協力すると、ここまで作れるっていうのを体験できるっていうのは、珍しいなぁっておもいますw

またやりたいかといわれると、何か知っている状態でやるのであれば、
自分の知識を元に、こういうのはどうか?とかこうすると安定するとかのプレゼンをしながらになると思うので
また違った楽しさがあるのかと思うと・・・・

あとはまぁ、反省点として、高さにチャレンジすることが出来なかったことと
時間が5分 全体の1/4程度も余ってしまったが、そこから更に一歩進めなかったこと
目標と反したことになるってのはあるけど、他に何が出来るか思いつかなかったのは反省かなとおもいます。

なにはともあれ、とても楽しい時間を過ごせました、行ってよかったTFSUG