こいばな - riskriskと時々鼻メガネ -

正式名称は「どすこい!鼻メガネ会長のいつでも土俵際!」です。ソフトウェア開発に関することを書いています。

前記事のおまけの話

前の記事のおまけで、assertEqualsを使う場合に、expect側のequalsが
使われるてるんだよねぇって書いたんですが

それについてTwitterにて、ご意見もらえたのでまとめておきます。

そうそう、それはそうなんですよね。
ただ、どっちが使われるのか見えないから、なんかバグると見つけづらいし
なんか気持ち悪かったんですよね。

expect側が判断するのが正しいっぽいよねって話の理由として

コレきいて「あぁ」と思ったのは、expect側はTest側の持ち物で、
actualは、実際に動作させた結果なので、テストが動かしてみた結果なんですよね。
こうなってほしいとTestが定義している以上、必ずオブジェクトは存在するし
同じであることを定義するのはexpect側だなぁと思いました。

なんか少し理解が深まった気がする。